ベルシーク / ルースヘーゼル

安達祐実さんがイメージモデル♥
自分を魅力的に魅せることを
もっと楽しんでもらいたくて
生まれたワンデーカラコン
「BELLSiQUE(ベルシーク)」
ナチュラルブラウンのサークルと
角度によって見え方が変わる
ヘーゼル系のインナーカラーの
「ルースヘーゼル」
をレポしますーー⸜(രᴗര๑)⸝
商品名 | BELLSiQUE(ベルシーク)ルースヘーゼル | ||
---|---|---|---|
内容量 | 1箱10枚入り | ||
装着期間 | 1day | ||
度数 | ±0.00~ -8.00 | ||
BC | 8.6 | ||
直径(DIA) | 14.2mm | ||
着色直径 | 13.4mm | ||
含水率 | 55.0% |

- オススメ度
- ★★★★★
- デカ目度
- ★★☆☆☆
- ナチュラル度
- ★★★★☆
- 発色度
- ★★☆☆☆
ついに…
安達祐実さんがイメモのカラコンがっ❢❢
ルースヘーゼルはナチュラルな印象なのかな??
さっそく試してみたいと思いますヽ(。・c_,・。)ノ゙
目次
パッケージはこんな感じ
“わたしを楽しむ”3色は
ホワイト×ライトグリーン系の配色です★
レンズデザインはこんな感じ
↓ 公式のレンズデザイン ↓
↓ 実際はこんな感じ ↓
フチ部分はブラウン系のサークルデザイン
内側部分はヘーゼルとオレンジ系カラーが
ランダムに着色されて見えます✧
指に乗せてみるとこんな感じに
レンズはかなり薄く感じました❣
全体的に着色が薄く
内側のヘーゼル~オレンジの着色は
瞳に装着するとどんな感じになるのかな?
ベルシークは
高含水レンズ+UVカット機能が対応です✧
【UVカット機能は…】
普段の生活で浴びて黒くなる
紫外線(UV-A)を50%カット
長時間日差しを浴び続けて赤くなる
紫外線(UV-B)を95%カット
してくれるんです!!
紫外線は1年中気を付けなければいけない
といわれているので
カラコンでケアできるなんて嬉しいですよね♥♥
【高含水レンズって?】
含水率50%以上を高含水レンズといいます。
レンズが水分を含んでしっとりしているので、
水分のクッションでつけ心地が快適です。
高含水レンズは「酸素透過率」が高く
瞳に酸素が届きやすいので
人によっては
長時間使っていても
充血しにくいとも言われています★
ただ、ドライアイの方は乾きやすいとも…
ルースヘーゼルを
実際に装着すると…
ここからは私が実際に装着してみますーー!
裸眼はこんな感じです…(:ω;)
—————————
目の横幅:2.8㎝
目の縦幅:1.5㎝
黒目の大きさ:1.1㎝
—————————
私の裸眼の色はやや茶色めでフチあり
黒目が小さく小粒な瞳です( pq)
ルースヘーゼルを装着すると…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
__________________
ふわっと瞳を柔らかくみせてくれます♥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際に装着をしてみると…
瞳にしっかり溶け込むサークルのデザインが
裸眼っぽいけど質感と高めてくれて
柔らかな印象になれますね☺
本当に水彩のような質感がキレイ✨
そして、内側部分の
ヘーゼル~オレンジのデザインは
角度によって
イエロー系のヘーゼルっぽく見える部分
オレンジブラウンっぽく見える部分が
ランダムに出るので潤みとツヤ感を与えてくれます♥
私の目だとオレンジブラウンの部分が
瞳に溶け込み、よりツヤっぽく感じました✨
左右を向いてみるとこんな感じ
左右を向いてもズレや透けは…
(∗❛ัᴗ❛ั∗){目立ちませんよっ❢❢
横を向いた時の
ふわっと見えるヘーゼルが
奥行きと潤みを出してくれますね✨
両目ならこんな感じになりますよ
両目で見てみると
どんな感じになるのかな??
【 両目裸眼の場合… 】
裸眼は目元にインパクトがなく
ショボ目です(´・ω・`)
【 片目だけ装着すると… 】
(左:裸眼 右:ルースヘーゼル)
裸眼と比較をしてみると…
瞳がふわっと柔らかく感じ
裸眼っぽさに+αの質感を出してくれる気がしました✧
裸眼よりも少しだけ大きく見えるサイズ感も
バランスがいいです♥
【 両目装着すると… 】
両目装着でこんな感じになります(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)
両目だとより瞳のふんわり感と
潤んだような質感が際立ちますね✨
ヘーゼルの色味がランダムに見えるので
角度によって潤みやキラッと感じ
目元の印象を高めてくれますよ☺
黒目が小さな私の場合だと
透けっぽさは出ないですが
ぼかし感が強めに見えるかな??
着色直径13.4mmですが
薄めの着色とぼかしが効いているからかな?
個人的な体感はもう少し小さめの
13.0mm位に感じました♩
私的に似ている
カラコンはコレ❢
ルーチェワンデー
ハニーベージュ
こちらも柔らかな質感が印象的✧
【ルーチェワンデー】
直径14.2mm 着色直径13.0mm BC8.6
【ベルシーク】
直径14.2mm 着色直径13.4mm BC8.6
両目で比較してみると…
(左:ルースヘーゼル 右:ハニーベージュ)
【 ルースヘーゼルは 】
ハニーベージュよりもブラウン感のある発色と
インナーカラーが柔らかいので
潤みとツヤ感の両方ある印象に☺
【 ハニーベージュは 】
チャコール感のある発色で
裸眼が黒系茶系関係なく馴染みそう✧
内側のベージュがしっかり奥行きのある目元にしてくれます♩

まとめ
「わたしを魅せる、わたしを楽しむ」
がコンセプトの…
大人のためのカラコンブランド
“ BELLSiQUE ”
そろそろカラコンを卒業した方がいいのかも…
何歳までカラコンをつけて良いのか分からない…
と悩む大人の方に寄り添ったナチュラルなカラー展開です✧
今回レポしたルースヘーゼルは
瞳の質感を高めてくれる
ナチュラルなカラーです(⋈・◡・)
着色が薄いブラウン系のサークルデザインと
内側にはヘーゼルとオレンジがグラデーションっぽい
ランダム感のある配色がとっても印象的❢❢
実際に装着をしてみると…
薄めの着色が瞳にスッと溶け込んで
まるで裸眼の質感が柔らかくなったかのような雰囲気に✧
内側部分のインナーカラーは
私の目だとヘーゼルはイエローっぽく
オレンジは瞳に溶け込むように感じ
角度や向きによって
潤んだ印象や艶やかな印象など…
様々な雰囲気を醸し出してくれました♥
アクセント感が強く見えないのも
裸眼っぽさのある瞳になれるポイントですね☺
計算されたかのような質感に感動です✨
黒目が小さな私の場合だと
ぼかしが強めでぽわっと見えますが
黒目が普通~大きめの方だと
より裸眼っぽさのある質感になれそう❣❣
ナチュラルだけど
潤みとツヤが印象的なカラーですね( ˘ ³˘)♥
個人的には…リピ決定です♩
・ナチュラルに瞳の質感を高めたい方❢
・潤みとツヤのある目元になりたい方❢
・角度や光の当たり具合で色んな印象を楽しみたい方❢
にオススメなUVカット付きの
ワンデーカラコンですよ(*♡´◡` 人´◡` ♡*)
この記事へのコメントはありません。