ワンデーティアモ / ダスグレージュ

Erikaさんがイメージモデル♥
瞳に溶け込むほど繊細!!
潤みビー玉レンズの
ワンデーカラコンが登場です🥰
「1day TeAmo(ワンデーティアモ)」
絶妙なくすみグレージュがカワイイ✨
アンニュイな色素薄い系瞳
「ダスグレージュ」
をレポしますーー(❤ơ ₃ơ)
商品名 | 1day TeAmo(ワンデーティアモ)ダスグレージュ | ||
---|---|---|---|
内容量 | 1箱10枚入り | ||
装着期間 | 1day | ||
度数 | ±0.00~ -10.00 | ||
BC | 8.6 | ||
直径(DIA) | 14.5mm | ||
着色直径 | 13.9mm | ||
含水率 | 55.0% |

- オススメ度
- ★★★★★
- デカ目度
- ★★★☆☆
- ナチュラル度
- ★★★★☆
- 発色度
- ★★☆☆☆
今回のティアモの新色は
ビー玉のような潤みちゅるんEYE❢❢
ダスグレージュはこなれ感のある印象なのかな??
さっそく試してみたいと思いますヽ(。・c_,・。)ノ゙
目次
パッケージはこんな感じ
シンプルな黒パッケージ★
新色はUVカット&高含水レンズです😉
レンズデザインはこんな感じ
↓ 公式のレンズデザイン ↓
↓ 実際はこんな感じ ↓
フチ部分はダークなグレー系
メインカラーはかなり薄いグレージュ
アクセント部分はベージュ系
の3トーン配色です😆
アップでみるとこんな感じに
かなり細かく柔らかな
ドットのデザインが印象的です✧
メインカラー部分は
かなり着色が薄いですが…
発色はどんな感じになるのかな?
更に、今回のワンデーティアモの新色は
高含水レンズ&UVカットが対応です❢❢
(⚠シリーズによって非対応もあります)
【高含水レンズって?】
含水率50%以上を高含水レンズといいます。
レンズが水分を含んでしっとりしているので、
水分のクッションでつけ心地が快適です。
高含水レンズは「酸素透過率」が高く
瞳に酸素が届きやすいので
人によっては
長時間使っていても
充血しにくいとも言われています★
ただ、ドライアイの方は乾きやすいとも…
【UVカット機能は…】
紫外線は1年中気を付けなければいけない
といわれているので
カラコンでケアできるなんて嬉しいですよね♥♥
ダスグレージュを
実際に装着すると…
ここからは私が実際に装着してみますーー!
裸眼はこんな感じです…(:ω;)
—————————
目の横幅:2.8㎝
目の縦幅:1.5㎝
黒目の大きさ:1.1㎝
—————————
私の裸眼の色はやや茶色めでフチあり
黒目が小さく小粒な瞳です( pq)
ダスグレージュを装着すると…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
__________________
透明感と深みがあって馴染みやすい印象に✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際に装着してみると…
メインカラー部分の薄いグレージュ系着色は
瞳の色と重なり合うと深みがあって
オリーブ寄りなグレージュカラーに🙊
オリーブっぽさが入ることで深みがありながらも
トーンダウンすることなく
こなれ感のある目元を作りだしてくれますよ🎶
フチ部分のダークグレーは
主張が強くなりすぎず
ちゅるんと目元を締めてくれるのと
アクセントのベージュも柔らかいので
派手に感じないのがいいですね😉
深みと透明感のバランスが絶妙ですね💗
左右を向いてみるとこんな感じに
左右を向いてもズレや透けは
꒰๑•௰•๑꒱{感じませんよ✧
メインカラーの着色薄めで
サイズ感も大きいけれど
透けっぽく感じず、キレイな質感に✨
両目ならこんな感じになりますよ
両目で見てみると
どんな感じになるのかな??
【 両目裸眼の場合… 】
裸眼は目元にインパクトがなく
ショボ目です(´・ω・`)
【 片目だけ装着すると… 】
(左:裸眼 右:ダスグレージュ)
比較をしてみると…
メインカラー部分が薄いから
透明感のある質感がありつつ
馴染みのいい発色のおかげで
落ち着きのある印象に😆
比較をするとしっかり盛れていますね🎶
【 両目装着すると… 】
両目装着でこんな感じになります⊂( *・ω・ )⊃
両目装着でしっかり瞳を大きく魅せてくれるのと
オリーブ寄りのグレージュカラーが
深みと透明感が絶妙で落ち着きのある目元になれますね💚
着色が薄いですが
黒目の小さな私でも透けが目立たず
キレイな質感の瞳に🎶
着色直径13.9mmですが
個人的な体感はもう少し小さめの
着色直径13.7mmくらいかな?
まとめ
TeAmoの大人気ワンデーから
瞳に溶け込む…
新ハーフレンズが登場です❢❢
“ TeAmo 1day ”
今回レポしたダスグレージュは
瞳に溶け込む着色が
こなれ感のある目元を叶えてくれるカラー✧
レンズをみてみると…
フチ部分はダークなグレー系
メインカラーはかなり薄いグレージュ
アクセント部分はベージュ系
の3トーン配色で
実際に装着をしてみると
メインカラー部分の薄い着色は
瞳の色と重なりあうと…
裸眼の色をしっかりと活かしつつ
深みと透明感のバランスが絶妙な発色に🙊
オリーブ寄りのグレージュカラーで
想像以上に馴染みやすいのに
オシャレな雰囲気のある目元になれました❤
深みのある発色だけど
感じる透明感がとってもキレイ✨
フチ部分もアクセント部分も
主張が強くなりすぎず
メインカラー部分との相性がいいから
よりメインカラーの質感を高めてくれると実感です😆
深みと透明感が絶妙で
ハーフっぽさも感じられるから
大人っぽくオシャレな雰囲気を叶えてくれますよ✧
シリーズの中では1番落ち着いて見えるかな?
・派手過ぎずハーフっぽさが欲しい方❢
・オリーブ寄りな発色が好きな方❢
・落ち着きとこなれ感のある目元になりたい方❢
にオススメな
ワンデーカラコンですよ( ⁎❜⃘⃘◡ु❜⃘⃘⁎ )
2箱セットだと
1箱あたり1078円とお得に買えますよ✨
いつもわかりやすいレポありがとうございます!
毎日見てます。
新しく出たベイビーモテコンのレポお願いしたいです。
特に、リングベージュが見たいです。
大きいですが、ナチュラルそうなので。
毎日見てくださって嬉しいです
ベイビーモテコンの新色はまだ購入できていないので
お時間かかるかもですが…
お待ちいただけると嬉しいです❤