シェリーク / フォーンヌード

YouTuberでありPopteen専属モデルでもある
ねおちゃんがイメージモデル♥
4トーン配合で本物感を追求し「リアル発色」を楽しめる♩
色の再現性の幅を広げる=“本物感”を表現するカラコン
「SHERIQUE(シェリーク)」
日本人の瞳を引き立て
絶妙な4種類のブラウンカラーが
ふんわりと溶け込むグラデーションの
「フォーンヌード」
をレポしますーー(人•ᴗ•♥)
商品名 | SHERIQUE(シェリーク)フォーンヌード | ||
---|---|---|---|
内容量 | 1箱10枚入り | ||
装着期間 | 1day | ||
度数 | ±0.00~ -8.00 | ||
BC | 8.6 | ||
直径(DIA) | 14.2mm | ||
着色直径 | 13.4mm | ||
含水率 | 55.0% |

- オススメ度
- ★★★★★
- デカ目度
- ★★★☆☆
- ナチュラル度
- ★★★☆☆
- 発色度
- ★★★★☆
前回レポしたブラウンコントゥアよりも
ナチュラルなデザインのシルエットシリーズ✧
瞳に馴染む4トーンカラーってどんな感じになるのかな??
さっそく試してみたいと思いますヽ(。・c_,・。)ノ゙
目次
パッケージはこんな感じ
シンプルなパッケージが印象的ですね✧
レンズデザインはこんな感じ
↓ 公式のレンズデザイン ↓
↓ 実際はこんな感じ ↓
フチ部分はブラウン
メインカラーは
オレンジ・ベージュ・ライトブラウンが
細かく散りばめられたように見えます✧
一見4トーンには見えず
繊細に配色が散りばめられていますね❢
指に乗せてみるとこんな感じに
レンズはかなり薄めな印象です♩
薄めの着色と細かなドットが
ふんわり柔らかく
色素薄めな印象になれそう♥
今回のシェリークは
高含水レンズ+UVカット機能が対応✧
【高含水レンズって?】
含水率50%以上を高含水レンズといいます。
レンズが水分を含んでしっとりしているので、
水分のクッションでつけ心地が快適です。
高含水レンズは「酸素透過率」が高く
瞳に酸素が届きやすいので
人によっては
長時間使っていても
充血しにくいとも言われています★
ただ、ドライアイの方は乾きやすいとも…
【UVカット機能は…】
普段の生活で浴びて黒くなる
紫外線(UV-A)を50%カット
長時間日差しを浴び続けて赤くなる
紫外線(UV-B)を95%カット
してくれるんです!!
紫外線は1年中気を付けなければいけない
といわれているので
カラコンでケアできるなんて嬉しいですよね♥♥
フォーンヌードを
実際に装着すると…
ここからは私が実際に装着してみますーー!
裸眼はこんな感じです…(:ω;)
—————————
目の横幅:2.8㎝
目の縦幅:1.5㎝
黒目の大きさ:1.1㎝
—————————
私の裸眼の色はやや茶色めでフチあり
黒目が小さく小粒な瞳です( pq)
フォーンヌードを装着すると…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
__________________
ふんわり柔らかな色素薄い瞳に♥♥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際に装着してみると…
着色が薄く細かなドットが瞳に馴染みやすく
ふわっと柔らかな瞳になれました♥
私の目では…
ベージュブラウン系の発色に( ◞・౪・)◞
ほんのーりとオリーブっぽく見える気もします✧
3色のカラーが細かく入っているのでベタ塗り感がでませんね✨
更に、フチ部分とメインカラーとの相性も良く
ぼかしも効いているので
フチ感が強く出ずにふんわり感のある印象です♪̊̈♪̆̈
柔らかな色素薄い雰囲気になれますね♥
左右を向いて見るとこんな感じに
透明感のある質感ですが
左右を向いてもズレや透けは…
( ˘ω˘ ){強く出ませんよ✧
横を向いてもふんわり感と
柔らかな奥行きがキレイな瞳を作り出してくれます♥
両目ならこんな感じになりますよ
両目で見てみると
どんな感じになるのかな??
【 両目裸眼の場合… 】
裸眼は目元にインパクトがなく
ショボ目です(´・ω・`)
【 片目だけ装着すると… 】
(左:裸眼 右:フォーンヌード)
裸眼と比較してみると…
瞳の柔らかさがしっかり出ますね꒰◍⍢◍꒱۶
瞳に溶け込む、ほんのりベージュブラウンの発色が
色素薄い印象に感じますね✨
【 両目装着すると… 】
両目装着でこんな感じになります꒰✩’ω`ૢ✩꒱
両目だとベージュブラウンの色味が
より色素薄い雰囲気に♥
私の目だとニュアンスでほんのりとオリーブっぽさを感じるので
発色がキツくならず柔らかさが出ますね✨
着色直径13.4mmですが
柔らかな質感とぼかしが効いているので
13.3mm位に感じるかな??
私的に似ている
カラコンはコレ❢
ラルムモイスチャーUV
ハニースウィート
色素薄い系といえばこれ♥
【ラルム】
直径14.5mm 着色直径13.8mm BC8.9
【シェリーク】
直径14.2mm 着色直径13.4mm BC8.6
両目で比較してみると…
(左:フォーンヌード 右:ハニースウィート)
【 フォーンヌードは 】
ハニースウィートよりも黄みが少なく
サイズも小さめ✧
ふんわり感が欲しい方はこちらがオススメかな♩
【 ハニースウィートは 】
フォーンヌードよりもしっかり盛れるサイズ感✧
黄みのある発色と透明感のある質感で
しっかり色素薄い印象になれます❢

まとめ
革新の4トーンレンズ❢❢❢
“ S H E R I Q U E ”
4トーンといえば
しっかり発色のハーフ系レンズの印象が強いですが…
今回レポしたフォーンヌードは
ふんわり色素薄い系の瞳になれました✧
実際に装着してみると…
私の目ではベージュブラウンっぽさの瞳になれました♩
ベージュブラウンっぽさの中に
ニュアンスでほんのりとオリーブ感があるので
発色が浮いちゃう事が少なく
柔らかな発色の色素薄い系の瞳になれました☻
ブラウンのフチと
薄い着色の3色のカラーが
細かく散りばめられているので…
装着した時は4トーンっぽさが少ないけど
瞳に溶け込んで、ベタ塗り感がなく
繊細な色合いは4トーンだからこそ出せる技ですね❢❢
フチとメインカラーとの相性もいいから
フチっぽさが強く出ずより柔らかな質感に✨
薄い着色ですが
黒目が小さな私でも透けが出にくいのは
4トーンの細かなドットが効いているからかな?
・やり過ぎない色素薄い瞳になりたい方❢
・ナチュラルだけど繊細な発色が好きな方❢
・柔らかな質感の瞳になりたい方❢
にオススメなUVカット付きの
ワンデーカラコンですよ꒰ີ∗ˊ↥ˋ∗ ꒱ີ
この記事へのコメントはありません。